2007年10月17日

パソコンを作ってみよ~ 副構成編

15日にUPしたはずなのにUPされていませんでした (T_T)
もう一回考えながら書いていきましょ・・・

前回説明しなかったパーツですが、

----------
「VGAカード・ビデオカード」 ・・・ 画面を表示させるためのパーツ

 小さなM/Bの場合には、大体M/Bに始めからチップが組み込まれている場合が多いです
 逆に大きめのM/Bの場合には、組み込まれていない場合が多いです

 ということは、小さめのM/Bを選んどけばVGAカードを買わなくてもよいので安く済みますが
 M/Bに組み込まれているものは、大抵性能が良くありません
 そのために、後でVGAカードを取り付けることの出来るM/Bを選んでおくと良いかも知れません

 ゲーム重視、3D CAD、画像・動画系をビシバシやりたい人は、始めから別に付ける事を考えて
 おいた方が良いです。
 また、Windows Vista Home Premium や Vista Ultimate の3D系の表示も、M/B組み
 込みのチップでは、表示できない場合がありますので、要注意です!

 VGAカードの規格(バス)も色々ありますが、最近のものは 
 PCI-Express(ピー・シ・アイ・エクスプレス:PCIe)のものが主流かな?
 もちろん、M/BにPCIe用のバスがついていなければ使えませんので・・・


----------
「SOUNDカード・サウンドカード」 ・・・ 音を出す為のパーツ

 最近のM/Bには、ほとんど組み込まれていますので、特に気にする必要はありません
 ただし、動画編集のキャプチャーカードによっては、別途専用の物が必要になる場合があります


----------
「モニター・ディスプレイ」 ・・・ パソコン内部のパーツではありませんが、これも必要

 まぁ、取りあえず 昔使っていた CRTモニター(ブラウン管式)とかでもOKです
 ただし、長時間パソコンを操作する方は、液晶で無ければいけません
 CRTモニターの場合、頭痛・目の痛みなど、リアルなダメージを受けてしまいます
 私もそのために、液晶に変えました

 最近「ワイド」タイプのモニターが多くなってきました
 元々人間の目は横長についているので、本来は横長の方が見やすいらしいです
 ですので、TVも横長が主流になってきたという後付?のもっともらしい説明があります
 まぁ、見やすいのかもしれませんが、今までの画面に慣れてしまったのでねぇ・・・
 ワイドは、複数の小窓を開いて使う場合や表計算の場合などには確かに見やすいかもしれません
 
 ただし、表記サイズに惑わされないように!
 パソコンの画面のサイズは、画面の対角線(例えば、右上から左下まで)のサイズであらわします
 
 と、いうことは
 高さが低くても、横に長ければ表記サイズは大きくなるのです。
 ですから、15型と15.4型を比較すると 15型の方がかなり大きく感じるかもしれません

 
----------
「キーボード・マウス」 ・・・ 取りあえず、これが無ければ

 何でもいいです
 「キーボード」と「マウス」と「スピーカー」のセットで 1,980円位で売っていますので、それでもOK
 こだわる方は、いろいろな店で実物を 見て・触って 選びましょう
 うちの場合最近は、Microsoftのキーボードを主に売っています
 結構手ごろな価格で、使い勝手は良いかと思います

 接続する口が2種類あるので、デスクトップパソコンの場合 PS/2という丸口のタイプを買って
 おけば間違いありません。(USBでも良いですけれどね)


----------
「スピーカー」 ・・・ 音を出す

 取り合えず、何でもOK
 液晶モニターにスピーカー内蔵のタイプもありますので、それでもOKです。場所もとりませんし
 ただし、あくまでも取りあえずです

 結構、音楽・映画などを見たり聞いたりする方は、別に購入するのが 吉
 2,000~3,000円程度のものでもOK

 映画を主に利用するかたは、5.1chサラウンドタイプの物も手ごろになってきましたので
 それが 吉


----------
「OS(オーエス): 基本ソフトウェア」 ・・・ 分かりやすく言えば Windowsとか

 これも、パーツではありませんが、これが無ければ動きませんので・・・

 取りあえずお勧めは
 個人で使う場合には、Windows Vista Home Premium か Vista Ultimate
 会社や仕事などで使う場合には、Windows XP Pro

 Windows Vistaの場合、専用ソフトや周辺機器など動かない場合がありますので、
 会社や仕事で使う場合には、XPがまだ良いかな

 で、実は 無料で使えるOSもあります
 それは、 Linux というOSです。
 これは、有料のものもありますが、ダウンロードして無料で使えるものが色々あります。
 (沢山の種類があります)

 これは、ちょっと古いパソコンでも 現役で使えるくらい軽いOSです
 古いパソコン(Windows98とかで使っていた物でもOK)を持っている方は、ためしに
 ダウンロードして使ってみましょう

 OSにOffice(Word・Excel・PowerPointなど)がセットになっていて、そのデータは
 WindowsのWordやExcelでも相互利用できます。

 私が使っている Linuxは、こんな感じのやつです

 Fedora Core: http://fedora.jp/

 KNOPPIX :  http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/
  これは、CD(DVD)起動が出来ますので、今使っているパソコンに KNOPPIX CD(DVD)を
  セットして、電源を入れれば Linuxを使えます。(HDDの中は一切変更されません)

 で、色々なフリーソフトもこんな感じで

 朱の鳥 http://www.akenotori.jp/


取りあえず、15日はこんな感じで、書いたような気がする・・・


Posted by ぶらぼ~ at 18:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パソコンを作ってみよ~ 副構成編
    コメント(0)