2007年08月27日

デジタル機器で録画した物を他の機器に・・・

色々調べた結果、二種類くらいの方法がありました
ぶっちゃけ、その方法を書くとやばいので、細かくは書きません。
が、色々な方に質問された項目などを書いていきたいと思います。

とりあえず、その壱になるかと・・

デジタル機器でHDDやDVDに録画した動画は、1度だけコピー可能でCPRMというガードがかかっています。

で、よく勘違いするのが
HDDに録画した物を確認すると、「コピーX」と書いています。
1度コピーできるんぢゃ無いの?
と、言いたくなりますが
放映されたものを、HDDに録画(コピー)しているのです。つまり、これが1度のコピーになります。


で、HDDに録画した物をDVDに保存できるのです。
正確に言えば、コピーは出来ません。
移動が出来るのです。
つまり、複写は出来ません。HDDの中の動画が消えてDVDに書き込まれるので、その途中で電源が切れたりするとHDDとDVDどちらからも動画が消えてしまう可能性がありますので、注意が必要です。

また、CPRM対応のメディアにしか録画できません。また、CPRM対応のメディアに録画した物は、CPRM対応のデッキ(パソコン)でしか再生できません。

CPRM対応のメディアは、今のところ DVD-RAM と DVD-RW の2種類だけです。つまりDVD-R,DVD+R,DVD-+RWにデジタル放送は録画できません。

色々な制限があるのです、、、


Posted by ぶらぼ~ at 20:15│Comments(3)
この記事へのコメント
HDD録画を理解できずにいる人いるね〜 あたしだよっっ
にしおかすみこ調で失礼しました…

アクオスと一緒に買ったHDD… 理解できず とにかく撮りっぱなしです!
メモリもいっぱいに近いから見たら消すしかないのかな。
Posted by うなこ at 2007年08月27日 22:15
>うなこさん

>アクオスと一緒に買ったHDD… 理解できず とにかく撮りっぱなしです!
>メモリもいっぱいに近いから見たら消すしかないのかな。

取りあえずHDDに録画しておくのが一般的な使い方になります。
そこで、録画モードを選択できるのです、VHSテープで言う「標準」「3倍」の切り替えです。
今手元にアクオスの取説が無いので、VARDIAシリーズで説明しますと
【TSモード】と【VRモード】です。

【TSモード】は、デジタル放送番組を、そのままの高画質&5.1ch音声で録画します。HDDだけに録画が可能です。

【VRモード】は、任意の録画品質(5種類位ある)で録画することが出来ます。HDDやDVDに録画が可能です。

で、VRモードの場合には、録画品質を選択できるのですが
録画時間一覧表(HDD300GBの場合)で見ますと
品質が悪くてもいい場合、最大532時間44分録画可能
品質を良く録画したい場合、最大1時間53分録画可能
と、このように録画が出来る時間が変わります。
ただし番組毎に録画設定を変更できますので、可変ですが。。。

また、デジタル放送を録画する場合一番画質が悪い場合でも、結構きれいに見れますので、私は一番画質が悪い(=一番長く撮れる)モードでいつも使っています



で、うなこさん
 取りあえずとっておきたい物は、CPRM対応のDVD-RWを買ってきて移動しておくのが良いかもしれません
Posted by ぶらぼ~ at 2007年08月28日 09:30
28日と31日のブログも読んでかなりお勉強しました!
ぶらぼ~さん ありがとうございます♪県北の人は良い人だわ♪
ありましたよっ VRモード、まずは説明書をちゃんと読んだほうが
よいのでしょうね・・・  うかつでした。なめてましたね、HDD。

さっそくDVD-RWを買ったので明日の休みに挑戦してみます!
Posted by うなこ at 2007年09月01日 14:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デジタル機器で録画した物を他の機器に・・・
    コメント(3)